2022年5月の記録

2022年5月の総括

保有金融資産ポートフォリオ


国内株:47.8% → 48.0%
米国株:15.8% → 16.0%
JREIT:5.3% → 5.3%
アセアン株:2.4% → 2.4%

真新しい購入はしていないので純粋に保有株の評価額が上がりました。
10月までは停滞期が続くかなと思ったけど案外あっさり突破しそうです。

配当金・分配金の記録(税引前)


帯の色がはっきり見えるようになってきた。


2年前を超えられなかったが純粋に増加傾向です。


配当のドル:円が1:2といい感じの割合になってきた。


前期と同等くらいと推測すると買い増している分、配当が下がっているようだ。

————————————————————-

配当金について

配当金合計:36,363円

円での配当金
 合計金額は25,542円となります。
 前年同月比:104%増

ドルでの配当金
 合計金額は83.88ドルとなります。
 PFF 75.69ドル
 QYLD 27.88ドル

※ドル円=129円として米国株分は10,821円換算でした。

※楽天証券保有のアセアン株は円で渡されるので円での配当に混ぜます。

株主優待について

今月権利の優待クロスは23個。
昨年の優待クロスは16個なので7個増えました。
円での配当が100%越えなので倍になっているので企業は儲かっているのかな。

2022年5月の優待権利記録

総括

今月も円安継続中なので米国株が買いにくい。
慌てず決められた分のみ積立購入するようにしています。
先月から始めたCredit strategy(信用を利用した作戦)を今月も着々と進めています。
来月から結果が現れると思われるので楽しみでならない。

PFF買付は15口なので目標の15口/月を達成できました。

合計695口で目標である2,000口までの達成率は34.75%になっています。
34.0% → 34.75% で0.75%目標に近づきました。

コロナ収束はいつになるのか不明ですが焦らず積み立てていきます。
ドルコスト平均法のおかげで株価の上下は気になりません。
毎日株価は見てしまいますが。

今月のスポット売買
【買い】
 QYLD 4株
 SPYD 5株

【端株買い】
 3139 ラクトJ

【売り】
 なし

コメント