9831 ヤマダ電機の株主優待到着

2023年

12月11日到着

2023年9月末権利のヤマダ電機(9831)から株主優待が到着しました。
1,000株で5,000円分(500円×10枚)の優待券をいただきました。

生活費が助かる半額券うれしいです。

現在の1,000株利回り(100株の場合)
配当:0%
優待:2.34%(3.52%)
総合:2.34%(3.52%)

1,000株より100株の方が利回りだけ見たらよいです。

7月4日到着

2023年3月末権利のヤマダ電機(9831)から株主優待が到着しました。
1,000株で5,000円分(500円×10枚)優待券をいただきました。

生活費が助かる半額券うれしいです。
前回宣言した通り使い勝手がいいので1,000株にしました。
今後も優待が続く限り1,000株で行きたいと思います。


2022年

12月12日到着

2022年9月末権利のヤマダ電機(9831)から株主優待が到着しました。
1,000株で5,000円分(500円×10枚)と500株で3,000円分(500円×6枚)の優待券をいただきました。

生活費が助かる半額券うれしいです。
すぐ使い切ってしまうので次回は1,000株ずつにしようと思います。


6月30日到着

2022年3月末権利のヤマダ電機(9831)から株主優待が到着しました。
1,000株で5,000円分(500円×10枚)と500株で2,000円分の優待券をいただきました。

最近は入浴剤にはまっていて半額で購入できるのはうれしい限りです。


2021年

12月14日到着

2021年9月末権利のヤマダ電機(9831)から株主優待が到着しました。
1,000株で5,000円分(500円×10枚)と500株で3,000円分の優待券をいただきました。

1000株と500株

1,000円につき1枚使用できます。

株価は非常に残念ですが日用品の購入でだいぶ助かっています。

6月30日到着

2021年3月末権利のヤマダ電機(9831)から株主優待が到着しました。
1,000株で5,000円分(500円×10枚)と100株で500円分の優待券をいただきました。

1000株

100株

1枚がそのまま入っていました。なんか悲しい。

1,000円につき1枚使用できます。

日用品の購入でだいぶ助かっています。

今回から株主優待内容の変更がありました。
長期権利がなくなり以下となりました。

株主優待の内容
権利確定月:3月末、9月末
自社優待券(500円)

100株以上 3月:1枚
9月:2枚
500株以上 3月:4枚
9月:6枚
1,000株以上 3月:10枚
9月:10枚

※10,000株以上もあるが現実的ではないので割愛


2020年

12月12日到着

2020年9月末権利のヤマダ電機(9831)から株主優待が到着しました。
1,000株で5,500円分(500円×11枚)の優待券を2名義分いただきました。


1,000円につき1枚使用できます。

日用品の購入でだいぶ助かっています。
今回から到着日から使用できるようになったのかな。
うれしい限りです。


6月27日到着

2020年3月末権利のヤマダ電機(9831)から株主優待が到着しました。
3,000円分(500円×6枚)の優待券を2名義分いただきました。



1,000円につき1枚使用できます。
3月末は2年以上で+4枚されます。

日用品の購入でだいぶ助かっています。
使用開始は7月1日からなので注意です。


2019年

12月16日到着

2019年9月末権利のヤマダ電機(9831)から株主優待が到着しました。
5,500円分(500円×11枚)の優待券を2名義分となります。


1,000円につき1枚使用できます。
9月末は1年以上で+1枚されます。

この優待は日用品の購入でだいぶ助かっています。


6月29日到着

2019年3月末権利のヤマダ電機から株主優待が到着しました。

2,500円分(500円×5枚)と3,000円分(500円×6枚)の割引券となります。

1,000円につき1枚使用できます。

いただいた枚数が違うのは長期保有による加算の差になります。
3月末は割引券2枚(基準)
1年以上:+3枚
2年以上:+4枚


2018年

12月21日到着

2018年9月末権利のヤマダ電機から株主優待が到着しました。
2,500円分(500円×5枚)と2,000円分(500円×4枚)の割引券となります。
1,000円につき1枚使用できます。


1名義は来年、長期認定となります。


6月30日到着

2018年3月末権利のヤマダ電機から株主優待が到着しました。
2,000円分(500円×4枚)の割引券となります。
1,000円につき1枚使用できます。


今回から1年以上の長期認定されました。
株価はほぼ横ばいでいいので優待を継続して欲しいです。
主に日用品の購入で使用します。


2017年

12月12日到着

2017年9月末権利のヤマダ電機から株主優待が到着しました。
2,000円分(500円×4枚)の割引券となります。
1,000円につき1枚使用できます。

最近株価が上がってきました。
ここは100株でも長期で持てば結構、優待がもらえるので持ちたいと思います。

3月末基準
100株以上 2枚
1年以上:+3枚 2年以上:+4枚

9月末基準
100株以上 4枚
1年以上:+1枚

次回の権利から1年以上となるので長期優待で商品券が増えるので楽しみです。
家電というより日用品を購入しているので家計が助かります。


7月1日到着

2017年 ヤマダ電機の株主優待が到着しました。
1,000円分(500円×2枚)の商品券となります。

ここは100株でも長期で持てば結構、優待がもらえるので持ちたいと思います。

本日の株価558円で考えると
株主優待は年2回(3月、9月権利)
3,000円/55,800円=5.38%
配当は13円
1,300円/55,800円=2.33%
配当と優待合わせて7.71%

3月末基準
100株以上 2枚
1年以上:+3枚 2年以上:+4枚

9月末基準
100株以上 4枚
1年以上:+1枚


株主優待の内容(2020年9月末権利分までの内容)
権利確定月:3月末、9月末
自社優待券(500円)

100株以上 3月:2枚 1年以上:+3枚 2年以上:+4枚
9月:4枚 1年以上:+1枚
500株以上 3月:4枚 1年以上:+3枚 2年以上:+4枚
9月:6枚 1年以上:+1枚
1,000株以上 3月:10枚 1年以上:+3枚 2年以上:+4枚
9月:10枚 1年以上:+1枚

※10,000株以上もあるが現実的ではないので割愛


株主優待の内容

2021年3月末権利~

権利確定月:3月末、9月末
自社優待券(500円)

100株以上 3月:1枚
9月:2枚
500株以上 3月:4枚
9月:6枚
1,000株以上 3月:10枚
9月:10枚

※10,000株以上もあるが現実的ではないので割愛

2020年9月末権利まで

権利確定月:3月末、9月末
自社優待券(500円)

100株以上 3月:2枚 1年以上:+3枚 2年以上:+4枚
9月:4枚 1年以上:+1枚
500株以上 3月:4枚 1年以上:+3枚 2年以上:+4枚
9月:6枚 1年以上:+1枚
1,000株以上 3月:10枚 1年以上:+3枚 2年以上:+4枚
9月:10枚 1年以上:+1枚

※10,000株以上もあるが現実的ではないので割愛


コメント