2022年11月の記録

2022年11月の総括

保有金融資産ポートフォリオ


国内株:45.0% → 45.6%
米国株:16.2% → 15.6%
JREIT:4.6% → 4.5%
アセアン株:2.2% → 2.1%

円安への進行が止まり徐々に円高へ進んできました。
為替の影響で割合が結構動きます。


評価額はあまり気にしませんが先月より微増でした。

配当金・分配金の記録(税引前)


11月時点で110万突破した。月平均10万円を今年は達成確定です。


米株、日本株とも11月は少ないので10万円相当に届かず。


8月権利は優待メインの銘柄保有だが5万円を超えたのは良い感じです。
 


前年同月比は144% こんな数値を見たら楽しくてしょうがないよ。


4Qは昨年より1株当たりの配当が少し多かった。

配当金について

配当金合計:83,731円

円での配当金
 合計金額は55,951円となります。
 前年同月比:144%増

ドルでの配当金
 合計金額は187.7ドルとなります。
 PFF 114.61ドル
 PG 14.43ドル
 QYLD 58.66ドル

※QYLDの配当は10月11月分を計上しています。
※ドル円=148円として米国株分は27780円換算でした。
 12月現在は円高になってきていますがこのまま計算します。
※楽天証券保有のアセアン株は円で渡されるので円での配当に混ぜます。

株主優待について

今月権利の優待クロスは11個。
昨年の優待クロスは4個なので7個増えました。

404 NOT FOUND | 小さなだゴンの優待生活
株主優待やふるさと納税や利回りの良いものを考え 2030年を目標にアーリーリタイヤを目指して日々奮闘した記録

今月のPFF

PFF買付は9口なので目標の15口/月を達成できませんでした。

合計773口で目標である2,000口までの達成率は38.65%になっています。
38.2% → 38.65%で0.45%目標に近づきました。

今月のスポット売買

【買い】
 QYLD 1株
 コタ 20株 S株
 澁澤倉庫 10株 S株
 三菱HCキャピタル 15株 S株

【売り】
 なし

キンカブ投資


増配もあっておかげさまで安定して増えています。

Credit strategy

クロス取引以外の資産運用の一環として現金300万を基準に
信用取引である程度株を保有しています。
毎月配当をいただくように配分し
その配当から金利などの経費を引いた分が損得となります。
今月は27,554円プラスでした。

暗号資産

優待でもらった暗号資産もあったが少数なので今はないものとして考えないことにします。
放置が一番!

コメント