優待情報 2019年5月 優待権利銘柄 確保済一覧 5月の権利銘柄確保が確定しました。 5月28日が権利最終日ですのがもう欲しいのは出ないかな。 後は信用買いしている分を現引(品受)したら確保は終了です。 今回確保できた物はこちらとなります。 ■クロス取引(1銘柄2権利) 5/1... 2019.05.26 優待情報権利確定月
外国株式 マレーシア株 マラヤン・バンキングを200株購入 MALAYAN BANKING BHD (MBBM) マレーシアを200株購入しました。 1株8.96MYRで約定し200株なので1,792MYRでした。 円貨決済したので為替レート[MYR/円]26.6500(為替手数料込... 2019.05.16 外国株式
株主優待使用 優待使用 雛鮨でお好みにぎり(クリエイトレストランツ) クリエイトレストランツの株主優待で高級寿司食べ放題 雛鮨 池袋店へ行ってきました。 JR池袋駅直結(ISPの中を通るけど)のヤマダ電気LABI1日本総本店池袋7Fレストランフロアにあります。 今月末が有効期限だったので慌てて行ってき... 2019.05.14 株主優待使用
株主優待使用 優待使用 newstyle 錦糸町パルコ店(ヴィレッジヴァンガードコーポレーション) ヴィレッジヴァンガードコーポレーションの株主優待を使用しにnewstyle 錦糸町パルコ店へ行ってきました。 JR錦糸町駅から徒歩5分くらい。 駅を出てすぐ見えるPARCOの2階の奥の方にありました。 営業時間10:00~21:00 ... 2019.05.11 株主優待使用
外国株式 マレーシア株 マラヤン・バンキングを500株購入 MALAYAN BANKING BHD (MBBM) マレーシアを500株購入しました。 SBI証券と楽天証券で購入できるが手数料で比較し楽天証券にしました。 1株9.25MYRで約定し500株なので4,625MYRでした。... 2019.05.06 外国株式
外国株式 GWなので新たな投資先を模索してみた 興味深かったのがマレーシアという国。 最近さまざまなメディアで移住したい国の1位とか目に入るようになった。 教科書では天然ガス、ゴム、パーム油などの農業中心の国と習った記憶があるので、今でもそうだと思っていた。 (恥ずかしなが... 2019.05.05 外国株式
株主優待使用 優待使用 スモークサーモンとぷりぷりエビ 浜松町1丁目店(ドトール) ドトールの株主優待で浜松町1丁目店へ行ってきました。 JR山手線線浜松町駅からは徒歩5分くらい。 どちらかというと都営地下鉄大門駅の方が近いです。 お店はこじんまりしています。 東京タワーなどあるので外国人のお客さんも結構い... 2019.05.04 株主優待使用
まとめ 2019年4月の記録 2019年4月の総括 配当金・分配金の記録(税引前) 配当金について 国内配当として13銘柄からいただけました。 金額は11,410円となります。 前年同月と比較すると7%減となります。 PFFの分配金は5.36ドル... 2019.05.02 まとめ株関係
投資信託 投資信託を楽天カードで購入して毎月500ポイントゲットする! 楽天証券にて楽天カード(クレジットカード)で投資信託を購入すると1%ポイント還元されます。 このサービスは2018年10月27日から始まりました。 還元率1%ですがお得に増えるなら実践するしかありません。 半年悩んだ末、本日楽天証... 2019.04.30 投資信託
優待情報 2019年4月 優待権利銘柄 確保済一覧 4月はあんまり株主優待銘柄がありません。 約30銘柄です。 仕事が忙しくほぼ諦めていましたがなんとか1銘柄確保できました。 ■クロス取引(1銘柄2権利) 4/末権利 証券コード 銘柄 株数 優待 17... 2019.04.29 優待情報権利確定月