まとめ 2019年10月の記録 2019年10月の総括 保有金融資産ポートフォリオ 米国株の割合が5%を超えました。 日本株比率が順調に下がってきた。 今後も日本株は株主優待銘柄がほとんどなので減らすのではなく、他の保有数を増やしていく方向で考えている。 米... 2019.11.04 まとめ株関係
まとめ 2019年9月の記録 2019年9月の総括 保有金融資産ポートフォリオ 米国株の割合が徐々に増えてきました。 今月は日本株とベトナム株を購入したので日本株比率はあまり変わらず。 今後も日本株は株主優待銘柄がほとんどなので減らすのではなく、他の保有数を... 2019.10.01 まとめ株関係
まとめ 2019年8月の記録 2019年8月の総括 保有金融資産ポートフォリオ 国内株式とJ-REITの合計が7割となっており日本に偏りすぎているのは少々危険を感じる。 とはいえ株主優待銘柄がほとんどなので減らすのではなく、他の保有数を増やしていく方向で考えて... 2019.08.31 まとめ株関係
まとめ 2019年7月の記録 2019年7月の総括 保有金融資産ポートフォリオ 国内株式とJ-REITの合計が7割となっており日本に偏りすぎているのは少々危険を感じる。 とはいえ株主優待銘柄がほとんどなので減らすのではなく、他の保有数を増やしていく方向で考えて... 2019.08.03 まとめ株関係
まとめ 2019年6月の記録 2019年6月の総括 配当金・分配金の記録(税引前) 配当金について 国内配当 103銘柄からいただけました。 金額は65,482円となります。 前年同月と比較すると8%減となります。 PFF... 2019.07.04 まとめ株関係
まとめ 2019年5月の記録 2019年5月の総括 配当金・分配金の記録(税引前) 配当金について 国内配当として35銘柄からいただけました。 金額は18,410円となります。 前年同月と比較すると38%減となります。 PFFの分配金は5.43ド... 2019.06.01 まとめ株関係
まとめ 2019年4月の記録 2019年4月の総括 配当金・分配金の記録(税引前) 配当金について 国内配当として13銘柄からいただけました。 金額は11,410円となります。 前年同月と比較すると7%減となります。 PFFの分配金は5.36ドル... 2019.05.02 まとめ株関係
まとめ 2019年3月の記録 2019年3月の総括 配当金・分配金の記録(税引前) 配当金について 3月は17銘柄からいただけました。 金額は51,526円となります。 前年同月と比較すると40%増となります。 PFFの分配金は5.21ドルとなり... 2019.04.03 まとめ株関係
まとめ 2019年2月の記録 2019年2月の総括 配当金・分配金の記録(税引前) 配当金について 2月は10銘柄からいただけました。 金額は2,258円です。 前年同月と比較すると58%減となります。 PFFの分配金は4.58ドルでグラフには反映し... 2019.03.03 まとめ株関係
まとめ 2019年1月の記録 2019年1月の総括 配当金・分配金の記録(税引前) 配当金について 1月は8銘柄からいただけました。 金額は6,491円です。 前年同月と比較すると153%増となります。 PFFの分配金は先月いただいているので今月はあ... 2019.02.02 まとめ株関係