2019年9月の総括
保有金融資産ポートフォリオ
米国株の割合が徐々に増えてきました。
今月は日本株とベトナム株を購入したので日本株比率はあまり変わらず。
今後も日本株は株主優待銘柄がほとんどなので減らすのではなく、他の保有数を増やしていく方向で考えている。
主として米国株式の比率を増やしていきたい。
配当金・分配金の記録(税引前)
配当金について
配当金合計:50,164円
国内配当
18銘柄からいただけました。
金額は46,414円となります。
前年同月と比較すると14%増となります。
PFF分配金
12.27ドルとなります。
いい感じに右肩上がりです。
SPYD分配金
22.57ドルとなります。
初めての分配金でドカンときました。3か月毎にいただけます。
※ドル円=108円として米国株分は3,762円でした。
※キンカブ分は国内配当に追加することとします。9月からもらえる予定。
株主優待について
今月いただいた株主優待数は12個。
今月権利の優待クロスは42個。
昨年の優待クロスは38個なので4個増えました。
数を増やすだけならもう少し増やせたけど質にもこだわりました。
しかしANAがとれなかったのが残念。
投資信託について
2019/9の買付 29,300円分 (うちポイント買付は1,091ポイント)
積立NISAの計算だけとします。
楽天カードでの5万円買付は長期保有する気がないので計算から除外しています。
ハッピーポイントの個別銘柄ごとにポイント付与が6月25日で終了という改悪です。
銘柄は絞ろうと思います。先月から言ってますが起業して忙しくまだ絞れていない。
そもそも絞らなくてもいいかとも思えてきた。
総括
国内配当は6月分なのでまずまず。
海外株の配当が増えてきたのでトータルで5万超えはうれしい。
PFFの配当は12ドル超え。円換算1,300円です。月15口の増加きついけど頑張ります。
PFFは合計99口になっています。国内株の予算を米国へ向け買付を加速させています。
投資信託は現在値を気にする必要もなく推移しています。
貸株は10,417円です。1万超えた。立派な不労所得です。
分散投資としてSPYD(米国)とキンカブで高配当株(国内株)も継続して積み立てて順調に推移。
今月の売買
PGを1口
PFFを14口
SPYDを6口
ビナミルク(ベトナム株)を150株
国内株は1銘柄購入(2769 ヴァンガードコーポレーション)
端株は2銘柄購入(2914 JT、9759 NSD、9795 ステップ)
キンカブ積立
値を気にせず毎月増えていくのが楽しみでなりません。
暴落していたJTが徐々に上がり始めています。
コメント