REIT

8986 大和証券リビング投資法人から分配金(第30期)

大和証券リビング投資法人(8986)から分配金いただきました。 2021年3月期(第30期)で1口当たり2,160円でした。 3口保有なので6,480円となります。予想通りの分配金でした。 今後の予想分配金 2021年9...
優待情報

7239 タチエスの株主優待到着

2021年6月10日到着 2021年3月権利のタチエス(7239)から株主優待が到着しました。 100株保有なので1,000円分のクオカードをいただきました。 絵柄はギフト柄となります。 2020年6月2日到着 ...
株関係

2021年6月3日 アッパーマス層に到着

6/3の午前中にふと評価額を見たら、ん~っと目を見張った。 2011年より少しずつ株を買い続けて 「マス層」から「アッパーマス層」に到達できました。 為替の変動や株式評価額次第ではすぐマス層へ転落ですが、 この嬉しさは耐えが...
まとめ

2021年5月の記録

2021年5月の総括 保有金融資産ポートフォリオ 米国株とJREITの割合がいい感じに増えています。 配当金・分配金の記録(税引前) 累積は一気にブレーキかと思いきやマラヤンの配当が来月なのでその分なんですよね。 ...
外国株式

マレーシア株 マラヤン・バンキング 期末配当決定

2月の決算発表であった期末配当の正式に決まりました。 マレーシア株 マラヤン・バンキング 2020年期末配当のお知らせ 当初の発表どおり、1株当たり38.5sen(0.385MYR)でした。 3,100株保有なので約31,000円...
優待情報

7603 マックハウスの株主優待到着

2021年5月20日到着 2021年2月末権利のマックハウス(7603)から株主優待が到着しました。 株主優待の内容は 1,000円自社商品券 20%割引券5枚 通販優待券1,000円割引券5枚 近くに店舗ができる気...
まとめ

2021年4月の記録

2021年4月の総括 保有金融資産ポートフォリオ 国内株式の割合が1%近く下がりました。 配当金・分配金の記録(税引前) 昨年後半コロナ後でも配当が出る銘柄を追加したことが功を奏しています。 米国株のおかげで過...
REIT

3468 スターアジアから分配金(第10期)

スターアジア(3468)から分配金いただきました。 2021年1月期(第10期)1口当たり1,676円でした。 13口なので21,788円いただけました。 1,658円予想だったけど実際は18円増えていました。 分割しているので1口...
優待情報

4631 DICから株主優待到着

2021年4月2日到着 2020年12月末権利のDIC(4631)から株主優待をいただきました。 スピルリナ栄養補助食品とフィコナをいただきました。 昨年はスピルリナが2袋だったけど今年は2種類でした。 ...
まとめ

2021年3月の記録

2021年3月の総括 保有金融資産ポートフォリオ 小規模企業共済(毎月7万)とideco(毎月6.7万)で0.5%の差が出ています。 しかもidecoの方が上回っている。これが投資の効果ですね。 配当金・分配金の記録(税引前...