外国株式

マレーシア株 マラヤン・バンキング 2020年期末配当のお知らせ

マレーシア株 マラヤン・バンキングの2020年決算が発表されました。 メイバンク会長のコメント COVID-19パンデミックがもたらす課題にもかかわらず、 前例のないリスクと混乱を管理する上で機敏性を発揮することができた。 今後...
優待情報

8923 トーセイの株主優待到着

2021年3月6日到着 2020年11月末権利のトーセイ(8923)から株主優待をいただきました。 100株保有でクオカード1,000円を2名義分です。 2020年2月29日到着 2019年11月末権利のトーセイ(892...
優待情報

5185 フコクの株主優待到着(廃止)

2021年2月24日発表 株主優待廃止を発表しました。 株主優待制度は当初の目的を達成し相応の成果に結びついたこと、並びに安定的な配当を維持しつつ業績に応じた利益還元を優先することが適切であると判断し、2020年3月31日を基準...
未分類

令和2年度分の確定申告を実施しました

令和2年度分の確定申告を実施しました。 今回はマイナンバーカードを取得していたので 弥生会計の「やよいの青色申告オンライン」を使って簡単に申請できました。 1月の時点で粗方データは入力してあり作成済みだったので申請自体は簡単にすぐ...
優待情報

6826 本多通信工業の株主優待到着

2021年 2月6日到着 2020年9月末権利の本多通信工業(6826)から株主優待が到着しました。 安曇野産りんごジュースの詰め合わせをいただきました。 ふじりんご果汁100% 3本です。 株主優待の内容 株主...
優待情報

3160 大光の株主優待到着

2021年 2月11日到着 2020年11月末権利の大光(3160)から株主優待が到着しました。 クオカード500円をいただきました。 2020年 到着なし 権利取得なしのため 2019年 8月22日到着...
まとめ

2021年1月の記録

2021年1月の総括 保有金融資産ポートフォリオ 株価は国内株式がぐんぐんと上昇し割合が増えました 配当金・分配金の記録(税引前) 上々のスタートをきりました。 こうやって見ると昨年11月分が1月にまわってきた...
IPO

[IPO] 6613 QDレーザの抽選結果

QDレーザのIPOの抽選結果が出ました。 主幹事はSBI証券とSMBC日興証券です。 枚数がいつもと違って桁が多かったのでかなり期待していました。 ワクワクしながら証券口座を開いてみると SBIは落選 SM...
外国株式

マレーシア株 マラヤン・バンキングから配当金をいただきました(4回目)

マレーシア株のマラヤン・バンキングから配当金をいただきました。 4回目の配当金となります。 マレーシア株 マラヤン・バンキング(MAYBANK) 配当権利日:2020/12/15 配当金支払日:2021/01/15 ...
REIT

8956 プレミア投資法人から分配金(第36期)

プレミア投資法人(8956)から分配金いただきました。 第36期(2020年10月期)1口当たり 2,923円でした。 予想は2,875円だったので48円多くいただけました。 予想分配金 第37期(2021年4月期)1口当た...