2023年
3月31日到着
2022年12月末権利のザ・パック(3950)から株主優待をいただきました。
クオカード1,000円分です。
絵柄は公園ぽい
左側の花はつつじなのかな?
2022年
9月5日到着
2022年6月末権利のザ・パック(3950)から株主優待をいただきました。
図書カード500円分です。
絵柄はなんだろう。
本社から撮影した大阪城なのかな?
4月1日到着
2021年12月末権利のザ・パック(3950)から株主優待をいただきました。
クオカード1,000円分です。
絵柄は大きな公園。
前回と同じだがクオカードの特性上白いラインがあるので下が見えない。
2021年
9月3日到着
2021年6月末権利のザ・パック(3950)から株主優待をいただきました。
図書カード500円分です。
絵柄は大きな公園。
2021年
3月28日到着
2020年12月末権利のザ・パック(3950)から株主優待をいただきました。
クオカード1,000円分です。
絵柄は朝日の景色?
2020年
9月3日到着
2020年6月末権利のザ・パック(3950)から株主優待をいただきました。
図書カード500円分です。
絵柄はきれいな花畑。
2019年権利取得なし
2018年
3月31日到着
2017年12月末権利のザ・パックから株主優待をいただきました。
クオカード2,000円分です。
65周年記念で通常1,000円のクオカードのところ今回は2,000円でした。
絵柄は桜。
ちょうどこの時期は花見の時期なのでいい感じですね。
株主優待の内容
株主優待の内容
12月末:100株以上 クオカード1,000円相当
6月末:100株以上 図書カード500円相当
※年2回の優待ですが6月と12月で違うので注意が必要です。
コメント