10月は権利銘柄数が30銘柄くらいしかありません。
10月11月と少ないので優待を楽しみにしている者としてはつらい時期となります。
しかも7月の優待も少ないので届くものまで少ないという。
10月権利で確保できたものはこちらとなります。
| 証券コード | 銘柄 | 株数 | 優待 |
| 1873 | 日本ハウスホールディングス | 1,000 | カレー&スープ |
| 2910 | ロック・フィールド | 100 | 自社商品券 |
| 4666 | パーク24 | 100 | タイムズチケット2,000円分 |
| 7856 | 萩原工業 | 100 | クオカード1,000円 |
| 8079 | 正栄食品工業 | 100 | お菓子 |
| 9824 | 泉州電業 | 100 | クオカード1,000円 |
| 証券コード | 銘柄 | 株数 | 優待 |
| 3475 | グッドコムアセット | 100株 | クオカード2,000円 |
合計7銘柄(8権利獲得)
昨年は3銘柄6権利で神戸物産があったが今年はとらなかった。
今年は6銘柄7権利なので種類は増えたがもらえる物は1つ増えただけですね。
10月は現物保有株もクロスしたものも少なく寂しい。


コメント