2023年
8月4日到着
2023年5月末権利のコスモス薬品(3349)から株主優待が到着しました。
お買いもの優待券5,000円分(500円券×10枚)をいただきました。
お買いもの優待券を返送するとお米券と交換できます。
今回も調べてみましたが近所にお店が増えないのでお米券に交換しかないですね。
2月13日到着
2022年11月末権利のコスモス薬品(3349)から株主優待が到着しました。
お買いもの優待券5,000円分(500円券×10枚)をいただきました。
お買いもの優待券を返送するとお米券と交換できます。
都内は相変わらず店舗が少ないのがつらい。
2月27日お米券到着
交換申し込みをしていたお米券が到着しました。10枚となります。
お米券は使い勝手が良いのでうれしいです。
そろそろ分割してくれないかなー
2022年
8月5日到着
2022年5月末権利のコスモス薬品(3349)から株主優待が到着しました。
お買いもの優待券5,000円分(500円券×10枚)をいただきました。
お買いもの優待券を返送するとお米券と交換できます。
相変わらず近所にお店が増えないので今年もお米券に交換します。
8月25日お米券到着
交換申し込みをしていたお米券が到着しました。10枚となります。
お米券は使い勝手が良いのでうれしいです。
2月14日到着
2021年11月末権利のコスモス薬品(3349)から株主優待が到着しました。
お買いもの優待券5,000円分(500円券×10枚)をいただきました。
お買いもの優待券を返送するとお米券と交換できます。
お店が近所にないので今年もお米券に交換します。
3月4日お米券到着
交換申し込みをしていたお米券が到着しました。10枚となります。
もう最初からお米券を送ってほしいです。
2021年
8月6日到着
2021年5月末権利のコスモス薬品(3349)から株主優待が到着しました。
お買いもの優待券5,000円分(500円券×10枚)をいただきました。
お買いもの優待券を返送するとお米券と交換できます。
お店が近所にないので今年もお米券に交換します。
8月31日お米券到着
交換申し込みをしていたお米券が到着しました。10枚となります。
2月13日到着
2020年11月末権利のコスモス薬品(3349)から株主優待が到着しました。
お買いもの優待券5,000円分(500円券×10枚)をいただきました。
お買いもの優待券を返送するとお米券と交換できます。
お店が近所にないので今年もお米券に交換します。
2月25日お米券到着
交換申し込みをしていたお米券が到着しました。10枚となります。
2020年
8月4日到着
2020年5月末権利のコスモス薬品(3349)から株主優待が到着しました。
お買いもの優待券5,000円分(500円券×10枚)をいただきました。
お買いもの優待券を返送するとお米券と交換できます。
お店が近所にないので今年もお米券に交換します。
9月5日お米券到着
交換申し込みをしていたお米券が到着しました。10枚となります。
今年は株価が高かったですね。
2019年
8月7日到着
2019年5月末権利のコスモス薬品(3349)から株主優待が到着しました。
お買いもの優待券5,000円分(500円券×10枚)を2名義分いただきました。
お買いもの優待券を返送するとお米券と交換できます。
お店が近所にないのでお米券に交換します。
8月30日お米券到着
交換申し込みをしていたお米券が到着しました。2名義分で20枚となります。
20枚はやっぱり圧巻です。
株主優待の内容
権利確定月:5月末、11月末
100株以上 | 株主様お買物優待券 |
---|
長期保有1年未満:5,000円分またはお米券10kg
長期保有1年未満:7,500円分またはお米券15kg
長期保有1年以上とは、基準日時点において当社株主名簿に同一株主番号で1年以上継続して100株以上記載または記録されること(同一株主番号で、2月末時点、5月末時点、8月末時点および11月末時点の株主名簿に継続して5回以上記載または記録されること)
端株は効果ありませんね。
コメント