まとめ 2022年1月の記録 2022年1月の総括 保有金融資産ポートフォリオ 金融資産総額としては上がりもせず下がりもせず。なんとか食らいついていっている感じ。 IDECOとJREITと積立NISAが合計1%の割合減となり国内株、米国株に回った感じでした。 ... 2022.02.08 まとめ株関係
まとめ 2021年のまとめ 2021年もおしまいです。もう2022年も5日経ちました。 恒例です。まとめると目標が立てやすくなりいい感じです。 2021年の主な目標と成果 目標 ①配当50万円 ②PFF累計500口 成果 ①配当金 合計 691... 2022.01.05 まとめ株関係
まとめ 2021年12月の記録 2021年12月の総括 保有金融資産ポートフォリオ JNJを売却したにもかかわらず米国株の割合が増えています。いい感じです。 配当金・分配金の記録(税引前) 12月見せてくれました! 積立効果が目に見えてきています。 ... 2022.01.01 まとめ株関係
まとめ 2021年11月の記録 2021年11月の総括 保有金融資産ポートフォリオ 保有している米国株はそれほどでもないが日本株の評価が結構下がりました。 配当金・分配金の記録(税引前) 意外と11月もらえました。 おととしより少ないのが悲し... 2021.12.01 まとめ株関係
まとめ 2021年10月の記録 2021年10月の総括 保有金融資産ポートフォリオ 急降下していた日本株が少し戻した感じでした。選挙後どうなるか。 配当金・分配金の記録(税引前) 今年の目標50万円を突破しました。50万の壁は長かった。 RE... 2021.11.03 まとめ株関係
まとめ 2021年9月の記録 2021年9月の総括 保有金融資産ポートフォリオ 日本株の評価額が上がり続けていましたが月末に急降下。 配当金・分配金の記録(税引前) 目標の50万円までもう少し おととしと同じ額なのでコロナ後の世界になりつつ... 2021.10.03 まとめ株関係
まとめ 2021年8月の記録 2021年8月の総括 保有金融資産ポートフォリオ 日本株の評価額が上がり割合が1%増し。 配当金・分配金の記録(税引前) 昨年越え。今年はまだ4か月ある。 先月に続き今までに見たことのない伸び 過去最... 2021.09.03 まとめ株関係
まとめ 2021年7月の記録 2021年7月の総括 保有金融資産ポートフォリオ 米国株とJREITが絶好調 配当金・分配金の記録(税引前) 昨年に早くも追いつきました!!! 7月は弱かったけどマラヤンとリート2つが効きました。 過... 2021.08.10 まとめ株関係
まとめ 2021年6月の記録 2021年6月の総括 保有金融資産ポートフォリオ 米国株とJREITが絶好調 配当金・分配金の記録(税引前) マラヤンは7月になっちゃったけど2年前から始めた積み立て投資が成果で始めました。 昨年は... 2021.07.06 まとめ株関係
まとめ 2021年5月の記録 2021年5月の総括 保有金融資産ポートフォリオ 米国株とJREITの割合がいい感じに増えています。 配当金・分配金の記録(税引前) 累積は一気にブレーキかと思いきやマラヤンの配当が来月なのでその分なんですよね。 ... 2021.06.02 まとめ株関係