2023年6月の総括
保有金融資産ポートフォリオ
国内株:47.6% → 48.3%
米国株:14.2% → 14.5%
JREIT:4.1% → 3.9%
アセアン株:2.0% → 2.0%
ドル円為替は144円あたり。
今月はぐんぐん株価が上がりました。
先月下がっていてもコツコツ買い続けた成果が
早くも成果を表した形です。
一度も前月を下回ることのない月でした。
こういうことがあると持たざらぬ恐怖をはっきりと体験できた。
円安に向かいはじめただけでなく、バフェット氏をはじめ外国勢の日本株買いが加速した月でもありました。
今後も淡々と買付をしていくのが正解と思われる。
配当金・分配金の記録(税引前)
2023年の半分が経過し90万円突破。順調そのものである。
月40万は初めての経験。来年も喜べるよう再投資します。
日本郵船の減配を心配していたがなんとか昨年を超えました。
前年同月比は5%増
前年同月と比べ200ドルアップ。順調です。
配当金について
配当金合計:405,279円
前年同月比:109.1%
円での配当金
合計金額は354,358円となります。
ドルでの配当金
合計金額は353.62ドルとなります。
PFF 123.53ドル
SPYD 147.87ドル
HDV 20.1ドル
QYLD 62.12ドル
※QYLDは5月分が6月にずれ込んできました。
※ドル円=144円として米国株分は21,746円換算でした。
※楽天証券保有のアセアン株は円で渡されるので円での配当に混ぜます。
株主優待について
今月権利の優待クロスは35個。
昨年の優待クロスは23個なので12個増えました。
しかし1つずつの価値は昨年に劣っている気がします。
今月のPFF
PFF買付は7口なので目標の15口/月を達成できませんでした。
合計804口で目標である2,000口までの達成率は39.95%になっています。
39.95% → 40.20%で0.25%目標に近づきました。
ついに40%まで来ました。
毎月ドルがもらえるので円安だからこそうれしい。
今月のスポット売買
基本的にバイアンドホールドなので集計がめんどくさいのでこの記載は辞めようと思います。
手間の割にあまり意味を見出せないし。
キンカブ投資
堅実な積立と増配の影響で先月より5,000円ほど配当予想が増えています。
Credit strategy
クロス取引以外の資産運用の一環として現金300万を基準に
信用取引である程度株を保有しています。
毎月配当をいただくように配分し
その配当から金利などの経費を引いた分が損得となります。
今月は2,441円プラスでした。
3月権利は優待クロス優先にしているので少ないですね。プラスならOKです!
暗号資産
優待でもらった暗号資産もあったが少数なので今はないものとして考えないことにします。
放置が一番!
おまけ:参考までに去年の6月
コメント